老犬介護カート等の出張製作の流れ

介護用カート・犬用車いすの製作

老犬介護カート等の出張製作! 日ご依頼いただきましたアッシュちゃんの介護カートです。

長野県までの出張組付けのまでの流れです。

メールでのご依頼を受けました。
採寸表を送り計測していただきました。

細部まで計測していただきます。
歩行の動画も確認します。

定規をあてることで他の部分や全体のイメージが想像できます。

自動車製作の職業経験だけでなく、トリマーとしての職業経験で、
犬の骨格等による歩行時の荷重配分等も重要になります。

仮組のフレームを製作します。
計測がしっかりできていると、ほぼ完成状態まで組み上げます。

あとは現地の長野県でアッシュちゃんの身体に合わせながら組付けていきます。

老犬介護カート等の出張製作

犬用車いす製作 介護用カート 犬の車いす 犬の介護用カート 犬の車いす出張製作

ほぼピッタリサイズで組み上げることができました。

たくさん出張組付けにお伺いさせていただいています。
細部まで計測していただき、普段の生活状態、歩行の動画等を送っていただければ大丈夫です!
簡単に乗せることができて、生活が楽になるように考えています。
乗ることに慣れてくれれば、ワンちゃんも少しずつ歩行もできるように頑張ってくれます!
大事なことは、不自由になる前に、一日でも早く身体に合ったカートを製作することが大事です!

このタイプは、
トンボという学生服メーカーが販売しているペット用のハーネスを利用して
カートに取付できるようにしています。
事前にお客様にハーネスを購入していただいて、
ワンちゃんに装着して歩行の練習をしていただいてからカートに取り付けるので、
スムーズに乗れるようになります。
数年前より、
この方式でたくさんのワンちゃんの歩行を改善することができたので、
トンボさんにオファーさせていただきましたが・・・NG!

トンボハーネスHP

犬用車椅子

Follow me!

コメントを残す