すまいる便り
トイプードル17歳「もう一度、歩かせてあげたい」──みるくちゃんの介護カート製作日記

トイプードルのみるくちゃんがご家族と一緒にご来店くださいました。
高齢のため、寝たきりの状態が続いていたそうですが、身体を支えるとバタバタと足を動かす様子もあったとのこと。

続きを読む
すまいる便り
後脚麻痺のワンちゃんにリハビリをサポートする犬用車いす🐾【製作レポート】

後脚麻痺をしてしまったワンちゃんのために、犬用車いすの製作依頼をいただきました。
かかりつけの動物病院で「ヘルニアの手術をしても、歩けるようになるにはリハビリが重要」と言われ、
車いすでの歩行をリハビリに活かすためにご相談いただいたのが始まりでした。

続きを読む
すまいる便り
コーギーの「すずちゃん」車いすで元気にお散歩!【製作事例紹介】

先日、当店で犬用車いすを製作させていただいたコーギーの「すずちゃん」のご家族から、うれしいご報告が届きました!

これまではコルセットを装着し、飼い主さんが後脚を吊り上げながら散歩をしていたそうですが、今では車いすに乗って、飼い主さんと一緒にリードで楽しく歩けるようになったとのことです。

続きを読む
すまいる便り
高齢犬を介護するための介護カート

はじめに 高齢犬の介護は、飼い主にとって大きな挑戦です。特に歩行が困難になった犬にとって、介護カートは重要なサポートツールとなります。本記事では、高齢犬の介護カートに関する注意点や犬種ごとの特徴、導入のタイミングについて […]

続きを読む
すまいる便り
Ama・・・で購入した犬用車いす

犬用車いすの購入、製作を検討されている飼主様からお問合せのアルアルです!「ネットで購入する?オーダーで製作する?何が違うのですか?」画像を見ていただければ一目瞭然なのです・・・上の画像はAma…で購入された犬用車いすなの […]

続きを読む
すまいる便り
小太郎くん 犬用車いす2輪から4輪へ改造しました!

2輪から4輪へ改造できます DM変性性脊髄症! 7月に製作させていただいた小太郎くんの車いすです。 2輪で製作し、とても快適な歩行ができていましたが、 やはり月日が過ぎていくにつれ不自由がでてきます。 人間の1年は犬にと […]

続きを読む