老犬介護カートの出張製作|ご注文から完成までの流れ
2025年4月19日
遠方にお住まいの方には、写真や動画を使ったやり取りや、電話・メールでの打ち合わせを行い、採寸表をご自身で記入していただく形で仮組フレームを製作。その後、ご自宅にて出張組付けを行い、1日で完成させることも可能です。
コーギーの変性性脊髄症(DM)の車いす製作
2025年3月27日
症状に合わせた改造が必要 変性性脊髄症(DM)は痛みを伴わず、ゆっくりと進行する脊髄の病気です。後脚の麻痺から始まり、次第に前脚や首の脊髄、さらには呼吸器まで影響を及ぼし、進行には3~4年を要します。 そのため、後脚が不 […]
犬用車いす出張製作の仮組
2024年2月8日
飼主さまの採寸表から仮組 犬用車いす出張製作の場合、あらかじめ仮組フレームを製作し現地で身体に合わせながらの組付けになります。ほぼ完成状態に近い状態まで製作していますので小型犬の場合は現地で3時間ほどで完成させることがで […]