パグ用車いす製作(犬の車いす・介護カート)
パグ用の車いす製作
椎間板ヘルニア(PLDD)手術後、元のように歩行するためにはリハビリが必要です。
手術50%、リハビリ50%と言われるほどリハビリは大切な治療です。
PLDD手術後すぐに歩行できるワンちゃんもいますが、
なかなか元のように歩行できません。
リハビリプログラムの一つに、車いすで生活することが大切になります。
バランスのよい犬用の車いすに乗せることで、前脚の負担も少なくなり、
歩くだけでなく、走ることもできます。
前進、方向転換、バック・・・通常の生活ができるようになります。
しかし、今まで身体に装着してなかった物が身体にまとわりつく・・・
歩行はできても、とても嫌な物です。
イヤイヤここで諦めずに根気よく乗せることがリハビリとなります。
犬の生活の中では食事と散歩はとても大切なことで、
歩行することで筋力の回復につながります。
お部屋の中で排便ができるようにシーツを取付けることができます。